白醤油暴走ぎみに発酵中
6月上旬に仕込んだ白醤油。 白醤油用の麹が、あまり緑色にならず、最後の最後で温度が上がりませんでした。 失敗だと思いながらも、せっかくなので白醤油を仕込みました。 3週間ほどたち、ここに来てものすごい勢いで…
「発酵をもっと身近に」自分で醸す楽しみを共有するお手伝いをする『伝統発酵醸師』
6月上旬に仕込んだ白醤油。 白醤油用の麹が、あまり緑色にならず、最後の最後で温度が上がりませんでした。 失敗だと思いながらも、せっかくなので白醤油を仕込みました。 3週間ほどたち、ここに来てものすごい勢いで…
5月下旬に仕込んだ梅シロップ。 1ヶ月ほど熟成しましたので、そろそろ冷蔵庫に保存することにしました。 漉すのは晒しが良かった まずは、シロップと梅を分離します。 このままでも良さげですが、これ以上このままに…
あれからかなり梅酢が上がってきたので、梅酢を取り出しました。 梅酢、透明でとてもきれい! このまま飲んでしまいたいぐらいきれい! 取り出したあとは、ひたひたの状態です。 この上に重石を乗せるので、どっぷり浸…
梅雨に入ってきたので、味噌チェックしました。 ひよこ豆 こちらはひよこ豆。 だいぶ醤が出てきました。 もう少し出るといいんだけど、重石が足りないか?? 黒豆麦麹味噌 こちらは黒豆麦麹味噌。 醤がだいぶ出てき…
梅シロップ ちょっとわかりにくいですが、青梅がすっかり小さくなり、シワシワになってきました。 エキスがシロップに出きった感じがします。 来週にも、梅を引き上げる予定です。 梅干し 3日目にして、梅酢がかなり上がってきまし…
昨年に引き続き、今年も梅干しを仕込みました。 美しい南高梅。 今年は、浜御塩(はまみしお)という、長崎県の対馬産のお塩を使いました。 梅についている水分をよく取ります。 塩と梅を交互に積み上げ、最後は塩で蓋…
暴走して出来がイマイチの白醤油麹でしたが、せっかくなので白醤油を仕込むことにしました。 どんな出来になるか不安ですが、今後のためにもどうなるのかウォッチしていこうと思います。 こちらは、3ヶ月ほどでできる予…
前日、あれだけ暴れん坊だった白醤油のための麦麹。 3日目に入り、びっくりするほどおとなしくてなりました。 まさに「力尽きた」といった表現になるでしょうか。 本来ならば、ウグイス色の麦麹ができあがる予定でした。 できあがり…
これまで、何回か梅酒を仕込みましたが、今年は味醂で仕込むことにしました。 味醂は、れっきとした発酵調味料。 作り方は、日本酒とほぼ同じです。 今回使った味醂がこれ。 三州三河みりんの「有機三河味醂」。 これ、このまま飲ん…
今年も梅仕事の季節がやってきました。第一弾は、梅シロップ作り。 実は初めて作ります。 レシピは、国際発酵食膳協会のものです。 ここの特徴は、自然栽培やオーガニック素材のものを使って仕込むことです。 今回の梅シロップは、自…