フィルタリングされている情報
9年前の今日、東日本大震災が発生した。 毎年この日は、Facebookの思い出を確認している。 あの日のこと、だんだん記憶が薄れてきており、振り返りをブログに残しておくことにした。 2016/3/11の振り返り おはよう…
「発酵をもっと身近に」自分で醸す楽しみを共有するお手伝いをする『伝統発酵醸師』
9年前の今日、東日本大震災が発生した。 毎年この日は、Facebookの思い出を確認している。 あの日のこと、だんだん記憶が薄れてきており、振り返りをブログに残しておくことにした。 2016/3/11の振り返り おはよう…
今年も、いつもの場所で箱根駅伝を観戦。 いつもよりペースが早いのか、最後尾の学校が遅れ始めていました。 どんなレースになるのか。 日大がんばれ! 今年は、報知新聞の旗もいただきました。
大晦日の今日、最高気温が15℃となる、冬とは思えない日になりました。 今年は平成から令和に年号が変わり、私自身2度目の年号が変わるさまをみました。 そのせいかどうかはさておき、私自身にもいろいろあった年になりました。 私…
今日は高校の同級生の版画作家の溝上幾久子さんの個展「おおかみたちのえものがたり」に行ってきました。 作家多和田葉子さんの書き下ろしの物語「オオカミ県」からイメージした銅版画の展示です。 東京新聞に取り上げられたそうで、会…
奇跡の一枚💕 ランチをこの近くでいただいていたのですが、終了後、せっかくなので、祝賀御列の儀の即位パレードを見ようということになりました。 ところが、もうすでに沿道に近づくための手荷物検査場はクローズして…
9月になったので、勤務場所の敷地内にあるお稲荷様にご挨拶に行ってまいりました。 ここは、木々も多く、朝から元気に蝉が鳴いているなと感じていました。 そうしたら、鳥居の近くの木の葉っぱで、羽化した蝉の抜け殻と対面しました。…
なつやすみ6日目は東京スカイツリーに。 スヌーピー好きのお姉さま方と「アストロノーツスヌーピーと宇宙を知ろう」を堪能してきました。 混雑具合 すごく並ぶと思っていましたが、できた当初ほどの列ではありませんでした。 当日券…
たぶん20年以上通っていた表参道のアロママッサージサロン「マミーズタッチ」が、移転することになり、表参道のお店での施術がラストでした。 リフレクソロジーはここがピカイチ もともと知ったきっかけは その当時流行りだした「リ…
今年も自動車税の納付時期になりました。 「あー5万円(正しくは51,000円)かぁ。そろそろ増税されるんだよなー」 って思っていたので、開けてびっくり😱😵 「ディーゼルになったから安くなっ…
5/9から公式サイトで東京オリンピックのチケットの予約が始まりました。 初日はたいへんなことになっていたみたいだし、 5/28までに予約すればいいやと、のんびりしておりましたが、 ちょっと時間ができたので、早速チャレンジ…