【日本酒大学】一ノ蔵で酒造りと学びを体験・実習編
利き酒 2016/3/26〜27に、宮城県を代表する一ノ蔵さんにて、日本酒大学に行ってまいりました。 座学に引き続き実習ですよね。 というわけで、利き酒の実習です。 ちょっとずつ違うお酒を利き酒しました。 普通酒とあるの…
「発酵をもっと身近に」自分で醸す楽しみを共有するお手伝いをする『伝統発酵醸師』
利き酒 2016/3/26〜27に、宮城県を代表する一ノ蔵さんにて、日本酒大学に行ってまいりました。 座学に引き続き実習ですよね。 というわけで、利き酒の実習です。 ちょっとずつ違うお酒を利き酒しました。 普通酒とあるの…
2016/3/26〜27に、宮城県を代表する一ノ蔵さんにて、日本酒大学に行ってまいりました。 2014年に酒蔵見学に行った時に、日本酒大学の存在を知り、入学希望を出したものの、あまりの人気のため2015年の日本酒大学には…
今日は月一の野菜の会。今月は中国野菜でした。 生産者の西川ファームさんは、家のご近所。まさか、こちらのお野菜をフレンチでいただけるとは思いもしませんでした。 ・チンゲン菜花のロースト ・サーモンとベカ菜のタルタル 春仕立…
昨夜は、杜の蔵の「槽汲み」というお酒をいただきました。微発泡で九州産というめずらしいものでした。 おともの明太子は、ひしむらの「博多昆布漬け明太子」。この明太子は、塩分処理に杜の蔵の日本酒を使っているとか。…
新幹線から富士山の写真を撮るのは、本当に難しい。 連写して撮る方法もあるけど、音のしないデジカメならともかく、iPhoneをはじめとするスマートフォンでは、シャッター音がするので、迷惑だし恥ずかしい。 今回は、連写はして…
京都でオススメのお店をいろいろ紹介していただきましたが、お友だちと合流して、前回オススメしていただいた「櫻バー」に行ってまいりました。 なんと巻物の日替わりメニュー。これはほんの一部で、まだまだ巻物の先はあ…
美しいですね。 これは、鶴屋吉信本店の「菓遊茶屋」では、目の前で生菓子を作っていただけるとのことなので、行ってまいりました。 作っていただいたのは「里桜」。 できたてのところを、お抹茶と一緒にいただきます。…
ようやく念願のひいらぎに行ってきました。 今までに何度か行ったことがあるのですが、いつも売り切れてしまって、なかなかお目にかかれませんでした。 今回、ようやくゲットできました。 前回も18:30過ぎでしたが、今回も18:…
お彼岸の連休中にあるイベントのため、3連休を利用してホテルを確保しようと思いましたが、1月上旬に気がつくも時すでに遅く、ほとんどのホテルが満室。 どうにか確保したホテルも、通常は数千円で泊まれるのに、なんと1泊20,00…