やすらぎの里高原館の断食明けの回復食
やすらぎの里高原館での前日までの断食から、普通食になるまでの回復食です。 3日目の朝ごはんは「五分粥」 五分粥とお麩のお味噌汁に、小梅がついていました。 ごまをふりかけると、また味わいが変わります。 3日目の夕ごはんは「…
「発酵をもっと身近に」自分で醸す楽しみを共有するお手伝いをする『伝統発酵醸師』
やすらぎの里高原館での前日までの断食から、普通食になるまでの回復食です。 3日目の朝ごはんは「五分粥」 五分粥とお麩のお味噌汁に、小梅がついていました。 ごまをふりかけると、また味わいが変わります。 3日目の夕ごはんは「…
断食に来たのに、なんでこんなにお食事の写真があるのか? やすらぎの里高原館では、断食中はお食事の時間に固形物は出て来ません。 修行ではありませんので、水やお茶(ハブ茶)、梅酢水など用意されているものは、欲しくなった時に、…
やすらぎの里高原館に滞在中に、オプションのアロマトリートメントを受けました。 最後に、小顔矯正のミニチュア版を施していただきました。 頬の位置が上がったり、眉の位置が上がったり、口角が上がるなど一定の効果があることは知っ…
2019/6/9は、ストロベリームーンでした。 奇しくもお誕生日と重なりました。 ストロベリームーンとは、毎年6月の満月のことで、太陽が高い位置にあって、月が低い位置にあるため、夕日のように月が赤みを帯びるからだそうです…
今日6/9は、今日は、4/29が土曜日と祝日が重なったので、その振替休日で会社がお休みです。 偶然、お誕生日と重なりました。 休日が決まった時に、もう1日休暇にして、やすらぎの里の高原館でお誕生日デトックスすることに決め…
暴走して出来がイマイチの白醤油麹でしたが、せっかくなので白醤油を仕込むことにしました。 どんな出来になるか不安ですが、今後のためにもどうなるのかウォッチしていこうと思います。 こちらは、3ヶ月ほどでできる予…
前日、あれだけ暴れん坊だった白醤油のための麦麹。 3日目に入り、びっくりするほどおとなしくてなりました。 まさに「力尽きた」といった表現になるでしょうか。 本来ならば、ウグイス色の麦麹ができあがる予定でした。 できあがり…
「暴れん坊」だという仲間のアドバイスがありましたが、予想以上に暴れん坊でした。 初日の夜はゆっくり休めるかと思いきや、夜中に麹が想定以上の温度になり、湯たんぽをはずしてようやく休めました。 会社に着いたら、すでに33度越…
久しぶりに伝統発酵醸師のフォローアップ講座に参加してきました。 今回は「白醤油麹作り」 白醤油(しろしょうゆ)とは、私も初めて聞いたのですが、ウイキペディアによると 小麦粉を主原料とする琥珀色の醤油である。主に三河地方で…
これまで、何回か梅酒を仕込みましたが、今年は味醂で仕込むことにしました。 味醂は、れっきとした発酵調味料。 作り方は、日本酒とほぼ同じです。 今回使った味醂がこれ。 三州三河みりんの「有機三河味醂」。 これ、このまま飲ん…