茶藝教室のお料理たち
今月の巴里さんの茶藝教室は、茶膏・老茶頭・茶化石でした。 お茶のウンチクは盛りだくさんなので、別のページにまとめました。 こちらはお料理の数々を。 大福茶(梅昆布茶) 豆沙年糕(鏡開き・おしるこ) 松竹梅焙茶煮(ほうじ茶…
「発酵をもっと身近に」自分で醸す楽しみを共有するお手伝いをする『伝統発酵醸師』
今月の巴里さんの茶藝教室は、茶膏・老茶頭・茶化石でした。 お茶のウンチクは盛りだくさんなので、別のページにまとめました。 こちらはお料理の数々を。 大福茶(梅昆布茶) 豆沙年糕(鏡開き・おしるこ) 松竹梅焙茶煮(ほうじ茶…
巴里さん主催の新年最初の茶藝に参加してきました。 製造を禁止されたことがあるお茶(茶膏) 「茶膏」は大量の茶葉(プーアール茶)を延々と煮込み、練って固める製法で硬い飴状の塊のお茶。 あまりにも手間がかかりすぎるため、その…
生ラムかんなで、ラム肉を堪能しました。 オススメの生ラムもよかったですが、「ラクレットラムチーズ」や、生ラムチョップも良かったです。 生ラムチョップは、グラム7.5円。 周りにしっかり焼き目をつけたあと、お店の人が切って…
巴里さんの茶藝教室では、表宴の後に巴里さんのお手製の茶葉を使ったコース料理が出ます。 今月の茶藝教室の様子はこちらで。 日本では新茶の季節になりました。 今月は、表宴で使用した鉄観音と、今まさにとれたての日本茶の2種類の…
先月あった「神秘の国ジョージア伝統のワインと料理ディナー会」の2回目「ジョージア テイスティングとディナーの会」に行ってきました。前回参加の2人に加え、行きたかったと言っていたお友だちも誘っての参加。 今回のワイン、オレ…
極上朝食会に参加してきました。会場は六本木のグランドハイアット東京。その中の、フレンチキッチンの個室「シェフズテーブル」でした。 個室とはいえ、朝食はバイキング。 ジュースやヨーグルト、パンはいろんな種類があり、目移りし…
学士会館で「神秘の国ジョージア伝統のワインと料理ディナー会」に、昨年9月にジョージアに2週間旅行してきたお友だちと、ワインエキスパートのお友だちと一緒に参加してきました💕。 馬肉のコロッケ フォアグラのた…
以前、この近くまで行ったのですが、場所がわからず断念したことがある坂内食堂。寄り道して食べに来ましたようやく、彼の地を訪れることができました。 着いたのが15:00ぐらいと、ほぼおやつタイムだったこともあり、土曜日とはい…
寺田本家さんで、酒蔵見学をした後に、カフェうふふでランチをいただきました。 雑穀ごはんと米ぬかふりかけ 小松菜のポタージュ 旬菜のぬか漬け 車麩の甘酒バーベキューソース 酒粕と豆乳のクリームグラタン 根菜のごま味噌煮 月…
今月の野菜の会は「筒井紅かぶ」青森市筒井地区で、主に漬物に使われている赤かぶで、ここ最近青森市の伝統野菜として見直されている野菜だそうです。ちょっと苦味もあって、大根にも近い感じですが、色も鮮やかで歯ごたえのあるお野菜で…