今回の重要ミッションは「大原の里」で、三年味噌鍋を堪能すること。
そのための京都旅行なのです。
目次
なぜ、ここなのか
- 三年味噌ってどんな感じなのか知りたかった
- 大原に行ってみたかった
- 伝統発酵醸師仲間と情報共有したかった
こんな理由で、伝統発酵醸師仲間を誘って行ってまいりました。
事前に味を予想してみる
伝統発酵醸師として味噌づくりのワークショップをしていますが、通常の寒仕込味噌は1年です。
その後、おいしくいただけるのはそこから2年。
それ以上熟成させると、どうなるのか、ちょっと予想してみました。
- 硬くなる
- 塩辛くなる
- 色が濃くなる
- アルコール臭を感じるようになる
3年味噌鍋
夕食は「3年蔵出し味噌鍋」をいただきました。
経年変化の味噌を味見できました
そして、鍋の他に、ご飯などが夕食時にあるのですが、ご飯のおともに各種味噌を自由にいただくことができました。
- 手前の一番黒いのが唐辛子の入った味噌
- その右隣から反時計回りに、1年味噌、2年味噌、3年味噌
- そして緑の粒が入っているのが、山椒入り味噌
所感
そのままちょっと食べただけの個人的な感想です。
一番美味しかったのは、山椒入り味噌。
関東では、山椒を粒のままいただく機会はあまりないので、新鮮に感じたのだと思います。
あのピリッとした辛さと香りがとても良かったです。
2番目に良かったのは1年味噌。
2年味噌、3年味噌と味が熟成されて、食べ比べることができたのは貴重な機会。
ただ、味噌を試食しただけだと、やっぱり1年味噌が美味しかったです。
ですが、お料理によっては3年味噌を使った方が美味しい場合もあると思います。
温泉もある
こちらの宿は日帰り温泉もやっていて、夕食でいただく鍋を堪能するメニューもあるそうです。
ここの温泉、柔らかい感じでとても良かったです。
また、別の鍋をいただきに行きたいです。
大原の里
〒601-1248 京都府京都市左京区大原草生町41
TEL 075-744-2917