
ジン先生とボヤ先生によるキムチ教室に行ってきました。
ジン先生とは、これまで伝統発酵醸師のフォローアップ講座で、水キムチなどを教えていただいたことがありました。
今回は、妹さんのボヤ先生とおふたりで時々行なっている教室に参加させていただきました。
なんと、おふたりのオンマも来てくれていました。
ジン先生が、いつもお料理を教わっている自慢のオンマです。

キムチを作っている時にもいろいろアドバイスしてくれましたが、チヂミの焼き方も直伝してもらいました。
昔は美人だったとおっしゃっていましたが、いやいや、今でもかなり美人さんです。
お肌がとってもキレイで、やはりちゃんとしたものを食べることって、こういうところにつながるのだなと実感。

今回教わったレシピはすぐに食べられるキムチなのに、しっかりと味がついているのはさすがです。

この時のために韓国から持参してくれたキムチ用の塩、いい働きしています。
あれは、韓国の唐辛子共々ほしい品にリストアップされました。

試食ではキムチだけでなく、栗や棗がはいったおこわや、スープ、お餅などもいたたき、お腹いっぱい。
あらかじめ仕込んでくれたキムチをいただくのがメインなのに、いつのまにかオンマが作ったエゴマのスープに主役交代。

これが、ものすごく味が濃くて、身体が芯から温まる絶品料理でした。
ごちそうさまでした。
