春の薬膳は「流す」がテーマ
卒業(?)した食医膳講座の食事会に参加してきました。 春は「流す」 ホタルイカのドライトマト マリネ エンドウ豆のスープ 鳥取県産 米そだち牛 イチボのタタキ 海老と鹿児島県産筍のリゾット ノルウェーサーモンのソテー テ…
「発酵をもっと身近に」自分で醸す楽しみを共有するお手伝いをする『伝統発酵醸師』
卒業(?)した食医膳講座の食事会に参加してきました。 春は「流す」 ホタルイカのドライトマト マリネ エンドウ豆のスープ 鳥取県産 米そだち牛 イチボのタタキ 海老と鹿児島県産筍のリゾット ノルウェーサーモンのソテー テ…
今日は食医膳講座の日でした。 この講座の特徴は、授業前にまかないが出ること。 そのまかないは、季節の食養生にあったものが出されます。 この日は、まさに寒い日にもってこいのメニュー。 チャングッ…
今日は、食医膳講座の日。 講座の前にまかないがでるのですが、今月は「ひよこ豆カレー」でした。 生姜やカレーの香辛料で発汗を促し、身体の湿気を排出する効果があるそうです。 このカレーには、生姜が感じられるぐら…
国際発酵食医膳協会の食医膳講座では、季節ごとに薬膳をいただくことができます。春の講座はすでに終了していますが、ようやく薬膳をいただいてきました。 遅くなりましたがレポートを。 春の食養生としては、講座でも座…
昨日は「フードドクタージュニア講座」に参加してきました! 先日、昨年から通っていた『中医膳マクロ講座』の基礎クラスを卒業し、来月からは応用クラスに行こうとしていたこともあり、ふりかえりの意味もこめて、 ジュニアクラスに参…
1年間通った『中医膳マクロ』初級コース(現「食医膳講座」)が終わりました。 終わりましたが、同時に始まりでもあるなと実感しました。 何度も言われていたことが、実は1年前の最初で教わっていたことだったり、自分にあまり関係が…