
こちらは、フリンダースストリート駅。
メルボルンのターミナル駅です。
ホテルからここまで歩き、ここからトラムに乗って会場まで行きました。
メルボルンの市内の移動はトラムが便利です。
しかも、中心部の利用に限って、無料になっています。
もちろん、全豪オープンテニスの会場となるメルボルンパーク行きのトラムは無料。
これは、とてもすばらしいことです。
フリンダースストリート駅から会場までは3駅。
雨が降っていたこともあってトラムに乗りましたが、歩いて20分ぐらいでつくということでした。
開場は10:00。試合開始は11:00。
10:00少し前に会場の最寄駅「Rod Laver Arena/Melbourne Park」に到着しましたが、開門を待つ人でごった返していました。

大会会場への入口は、大きく2箇所。
市内中心から歩いてきた人が主に利用するゲートと、トラムやメトロを利用してきた人が利用するゲートです。
こちらは、トラムの一番近くのゲートです。
ゲートの上に、WOWOWのブースがありました。
入ってすぐに目に入ってくるのが、こちら。

マーガレットコートアリーナの入口になります。
実は、会場に入ってロッドレーバーアリーナを探しまくったのですが、あとから、この左側がそうだったことに気がつきました。
予想以上に会場が小さかったのです。
別の入り口から入ると、ロッドレーバーアリーナのロゴがある方です。
