週末ぐらいから体調がしっくりしない。
暑いんだか寒いんだか、よくわからない。
Facebookの過去のこの日の投稿をみても、何を着たらいいかわからないとつぶやいていることが多い。
体調不良だからといって、睡眠時間多めにしても変わらず。
食欲はないといいつつ、秋の味覚には勝てず食べちゃう。
結果、重だるくなってしまい、余計に具合悪くなる。
ふと暦を見ると…土用の期間じゃない😱😱😱。
今年は10/20〜11/6が秋の土用。
土用というと丑の日を連想する人が多いと思うけど、それは夏の土用の話。
土用が年に4回あることは、私も食医膳講座に通いだしてから知った。
端的に言うと季節の変わり目だから、体調を含めていろいろ気をつけてねという時期だということ。
詳しく知りたい人はウィキペディアの土用のページを見てね。
冒頭には以下のようなことが書いてあります。
土用(どよう)とは、五行に由来する暦の雑節である。1年のうち不連続な4つの期間で、四立(立夏・立秋・立冬・立春)の直前約18日間ずつである。俗には、夏の土用(立秋直前)を指すことが多く、夏の土用の丑の日には鰻を食べる習慣がある。各土用の最初の日を土用の入り(どようのいり)と呼ぶ。最後の日は節分である。
秋の土用は、辰の日に青いものや「た」のつくものを食べるとよいらしい。
今年は10/27だとか。
青いもの→青魚→さんま、サバ
昨日は社食でサバの塩焼きがあったから、それにしてみた。
写真は先日いただいたさんま。
皆さまもこの時期は無理をなさらず、早めに養生してください。