全仏オープンテニスをスザンヌランランコートで観戦

【この記事は昔のサイトから引っ越し&リメイクしてきたものです】

全仏オープン観戦の2日目。今日は、スザンヌランランコートのチケットを持っている。前日Webサイトでスケジュール確認したところ、
1. ペトロワ vs イワノビッチ
2. エナン vs シャラポワ
3. ナダル vs フェレール
であった。フェデラーやダベンポートは、フィリップシャトリエコートでの試合になっていて、見れなくて残念。でも、この日一番期待のカード「エナン vs シャラポワ」の試合が見れるとちょっと興奮してしまった。

この日も、11:30ぐらいに会場入りした。5/31用のプログラムの表紙はシャラポワだった。ちなみに、昨日はサフィン。このプログラムは是が非でも買わなくちゃ…といとうちゃんが、いきまいていたのに、私は別のものを探しに会場をうろうろしていたら、なんとプログラムが売切れてしまったぁ。ショック!!いとうちゃんが、ものすごいショックを受けてた。ほんとに申し訳なかった。;_;

スザンヌランランコートの私たちの席は、入り口から来ると一番遠いほうのコートの出入り口を利用しなければならず、そっちをまわってみたら…練習コー トでダベンポートが練習しているのを発見。とりあえず、ちょっと見に行こうと近づいてみたら、なにやら真っ赤なシャツを着た日本人がいるではないか。そう、修造くんであった。^^;

ダベンポートの練習は、調整といった感じではあったが、コースや打球は鋭いものがあった。それにしても、ヒッティングパートナーはうまいなぁ…指定されたコースに、ほとんど狂いなくストローク、サーブを打てるなんて…

一通り見た後、ペトロワとイワノビッチのゲームを観戦する。意外と試合は進んでいて、ほとんど最後しか見れなかったけど、ペトロワが好調だったみたいで圧勝していた。相手も、最後はあきらめ気味だったし。

で、お目当てのシャラポワvsエナンの試合が始まる。

今回、スザンヌランランでの席は、ほぼ真横であったので、打球のスピードは感じることができるが、 コースについてはさっぱりわからない。勉強するならやっぱり後ろがいいよね。この二人の打ち合いは、結構壮絶なものがあった。スピードも速いし、よく拾う し。でもやっぱり、エナンのバックハンドはすばらしい!シャラポワも悪くなかったけど、エナンは絶好調という感じ。これは優勝間違いないかもしれないと確信したね。

そのあと、ナダルの試合を見た。相手のフェレールは、昨日ガウディオに勝った選手だ。ガウディオが勝っていれば、今日ナダルとの試合が見れたのに…残 念!この二人の打ち合いは、スピード的にはエナンvsシャラポワと変わらないんだけど、ボールの跳ね方が相当違う。だいたい、サービスライン近辺にボール が落ちているのに、ベースラインから2歩ぐらい下がってストロークしているなんて…考えられない。打点も高いし。う~~ん、おそるべし!

ここまで、予定の試合はわりと早く終わったので、もう1試合どこかでやる予定のやつが入るかなぁ…と思っていたら、場内アナウンスで、ナスターゼ&クレルク vs マッケンロー&ノアの試合をやると流れた瞬間、スザンヌランランを後にしようとしていたほぼすべての観客が席に戻った。う~~ん、いまだにすごい人気だ。


この45歳以上のダブルスは、半分ショーマンシップ発揮&半分マジな試合といった感じで、それまでの緊張感とは違った楽しい試合だった。マッケンローの サーブは相変わらずだし、ノアのレンドルやベッカーの物真似はとても似ていて面白かったし、クレルクのサーブは195km/h平均でナダルの180km /hのスピードとは大違い。ナスターゼだってあの年で155km/h出るんだからびっくりだわ。
試合は、負けず嫌いのマッケンローが要所でびしびし決めて、6-3,6-2で圧勝。

ほぼその日の試合が終わり、お土産をゲットしたりして会場を後にしたのが21:00過ぎ。でもまだ明るくて試合やってるんだよね。選手の使っている水色の タオルが、今日は1個もなくてびっくり。お土産頼まれてたのに、昨日買えばよかったと後悔。今日は、お買い物に関して後悔ばかりだわ。