「発酵をもっと身近に」自分で醸す楽しみを共有するお手伝いをする『伝統発酵醸師』

発酵をもっと身近に『伝統発酵醸師』いとうともこの発酵と菌活のち趣味の日々

全米オープンテニス観戦記

全米オープンテニスのためニューヨークへ旅立つ

2002.09.02 itomoko

【この記事は昔のサイトから引っ越し&リメイクしてきたものです】 旅立ちの朝 12:00頃出発し、予約していたミッキーパーキングに向かう。ここはネットで探した。オープンしたばかりで料金が安かった(もっと安いところはあったけ…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49

プロフィール

『発酵をもっと身近に』

伝統発酵醸師®(でんとうはっこうかもし)の伊藤朋子(いとうともこ)です。
自分で醸す楽しみを共有する発酵食品をつくるワークショップを開催しています。

プロフィール詳細はこちら

最近の投稿

  • ドクダミの花でチンキ仕込みました 2020.06.07
  • フィルタリングされている情報 2020.03.11
  • おだしプロジェクトで鰹節についてまなぶ 2020.02.26
  • 醤油麹つくり&濃口醤油仕込み 2020.02.25
  • 寒仕込味噌づくりのワークショップは2月まで 2020.02.24

カテゴリー

  • かさこ塾
  • ひよこ豆味噌
  • まなび
  • アクティブ・カラーセラピー
  • アンガーマネジメント
  • ウインブルドン
  • オーストラリア
  • ゴルフ
  • サイトの話
  • テニス
  • ニューヨーク
  • パリ
  • ライブ
  • 乳がんかも日記
  • 京都
  • 伝統発酵醸師
  • 全仏オープンテニス観戦記
  • 全米オープン
  • 全米オープンテニス観戦記
  • 全豪オープンテニス観戦記2016
  • 写真
  • 味噌
  • 季節の手仕事
  • 徒然なるまま
  • 断捨離
  • 断食
  • 旅行
  • 朝活
  • 梅仕事
  • 物欲Queen
  • 発酵もの
  • 白味噌
  • 舞台
  • 読んだ本
  • 醤油
  • 野菜の会
  • 食べあるき
  • 食医膳講座
  • 麦味噌
  • 麹
  • 黒豆味噌

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2002年9月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2021 発酵をもっと身近に『伝統発酵醸師』いとうともこの発酵と菌活のち趣味の日々.All Rights Reserved.