目次
断食コースといっても全く食べないというわけではない
なつやすみは、やすらぎの里本館に7日間滞在し、断食コースでリセットしてきました。
断食コースとはいえ、ずっと何も食べないわけではなく、最初の3日間は固形物を摂取しないだけで、水やお茶はOKだし、食事の時間にはスムージーなどをいただきます。
と書くと、なーんだ食べるんじゃんと思う人も多いかもしれませんね。
全く食べないのは「絶食」。
よく、修行でそういう行をされる方はいらっしゃいますが、そういう修行の場ではないです。
ここはリセットする場なのです。
いただいたものを整理してみました。
断食中の食事

写真の左上から順に滞在中の食事になります。
やすらぎの里では、10:00と18:00の1日2食。
断食中は、具なし味噌汁やスムージーになります。
4日目から回復食になります。
写真の中段の右側からがそれにあたります。
おかゆの米の量がだんだん増えていきます。
そして、おかずも増えていきます。
ラスト2日間はデトックスコースや養生食コースとほぼ同じ食事

6日目からは、みんな同じ食事になります。
うどん、野菜のコース、そして最終日の朝食「理想の朝食」。
こうして、通常食に戻ったところで終了となります。
酵素ジュースもあります

朝の散歩や体操が終わったあとに、酵素ジュースが出されました。
水分補給と酵素による腸内環境の改善ですね。
上段のスムージーは、ドライブの日に立ち寄った姉妹館「高原館」でいただいたおやつです。
やすらぎの里 本館
静岡県伊東市八幡野1283-78
TEL:0557-55-2660
http://www.y-sato.com/honkan.html